零ノ至港

主に政治・経済など思ったことを言うブログです!noteも書いております!http://note.com/japgijastis@japgijastis

国政選挙での支持層の動き(1990年代)

1986年衆院選と1989年参院選の比較

(-100万票)

自民2200万票→1530万票

社会1000万票→1970万票

公明740万票→610万票

共産540万票→400万票

民社390万票→270万票

税金180万票→120万票

サラリーマン新党175万票→87万票

二院(社会寄り)145万票→125万票

その他(新自由含む)350万票→400万票

スポーツ平和党首0→100万票

 

平成元年にかけてリクルート事件など自民党汚職が明るみになり、自民党に投票した500万人が社会党に流れます。残り100万票はスポーツ平和党に流れたとします。

一方日本社会党は他党から1000万票奪い取りました。おたかさんブームで無党派の受け皿となったでしょう。

 

 

1992年にはさらに投票率が低下し、1100万票の棄権が生まれます。投票率は50.7%です。

 

自民1530万票→1500万票

社会1970万票→800万票

公明610万票→640万票

共産400万票→350万票

民社270万票→225万票

日本新党0→360万票

二院(社会寄り)125万票→130万票

スポーツ平和党100万票→140万票

社会連合0→70万票

その他600万票→280万票

 

投票率が今とほぼ変わらないということはこの数字が固定支持となるのではないでしょうか?

社会党に入れた1000万人は棄権を選択し、100万人が日本新党に入れたと推測します。また、その他からも日本新党や社会連合に流れたのかなと思っています。

 

スポーツ平和党投票率に左右されない点と無党派層からの支持で考えたら、今で言うとNHKから国民を守る党に近いと思っています。地方選を見る感じN国は固定支持層をキープしているので、次期参院選でも議席を確保するでしょう。

 

1995年参院選は過去最低の投票率44%で投票者数も500万人、約1割減っています。

この頃には新進党新党さきがけが誕生しています。この3年の間に小沢一郎鳩山由紀夫などが自民党から離党して新党を作りました。

新進党の1992年の得票数は公明などを合わせての合計だと考えてください。

 

自民1500万票→1100万票

社会800万票→680万票

新進1225万票→1250万票

共産350万票→390万票

さきかげ0→145万票

二院(社会寄り)130万票→130万票

スポーツ平和党100万票→50万票

社会連合0→70万票

その他280万票→265万票

 

自民や社会は自社連立政権による棄権が含まれているのではと思っています。

1993年では

自民2300万票

非自民非共産連立政権1600万票

共産・無所属930万票

と比べて2000万票も少ないため、与野党関係なく支持層が離反したと思っています。

 

1996年になると社会党やさきがけから民主党へ合流する流れが起きます。前年より1600万票増えています。

自民党1820万票

新進党1560万票

民主党900万票

共産720万票

社民360万票

さきがけ60万票

その他140万票

の結果を見ると無党派層の半数近くは自民に、半数は民主に流れたでしょう。

一方社民党日米安保容認や消費税5%増税を決定するなどで支持層が離反し、相反した330万人が共産に流れたと推測します。