零ノ至港

主に政治・経済など思ったことを言うブログです!noteも書いております!http://note.com/japgijastis@japgijastis

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

消費税増税と経団連と財務省と連合、法人税減税と社会保障削減、財政再建の関係

消費税増税は財務省が関わっているとの声があります。もちろん財務省が関わっているのは事実です。しかしそれだけでなくメディアを広告で支配し、自民党を献金で支配している経団連も影響力が大きいでしょう。 私個人としては通貨発行権を行使して財源を確保…

奥羽・羽越新幹線、北海道新幹線旭川延伸は効果はあるのか?

今回は東日本地域の新幹線延伸効果について試算しようと思います。1973年のオイルショックがあるまでは実際に計画されてたみたいです。 それに北海道新幹線での計画では終着駅は旭川になっていますが、札幌終点が濃厚でしょう。 貨物新幹線導入と並行在来線 …

2034年の衆議院参議院選挙のシナリオ

2030年代の支持層予想図 あくまで予想なので真に受けないでね。 ・高齢化により公明党や共産党の組織力が低下 ・れいわ新選組がサンダースみたいに勢力拡大し、都市部では野党第一党並みに。小選挙区獲得議席が生まれる ・れいわを警戒し、国民議員の大半は…

立憲民主党の経済政策

立憲民主党の経済政策について 立憲民主党の経済政策は 【賃金・所得を上げるために】(1)賃金を上げて、GDPの6割を占める家計消費を回復する(2)人間らしい働き方(可処分所得・可処分時間の十分な確保)を確立して家計消費を拡大する(3)公正な税制改…

最低給付金制度導入案①と生活保護について

給付金制度と生活保護と現状日本では年金や医療などの社会保障は整っています。しかし最低生活の保障されているかと言えば懐疑的に見ています。 今の生活保護制度は機能しておらず、すべて失わない限り受給できません。生活保護レベルの生活をしている人が生…

四国新幹線の効果と現状

四国新幹線について 現在の四国新幹線は整備新幹線計画に含まれておらず、四国の自治体が整備運動が起きています。今国交省が調査しているみたいですが、仮に実現しても岡山県次第なところがあると思っています。 現実的には高松ならわずかながらあるかなと…

コロナ対策での財政出動と消費税減税と給付付き税額控除

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000007-jct-soci 国民・共産・れいわの消費税減税と財政出動 国民民主党の玉木代表は消費税4~5%分の減税を主張、ツイッターでは「所得税減税より消費税減税が効果ある」とも発言しました。コロナ対策の補正…

長崎新幹線の効果

長崎新幹線について 2022年に博多~長崎までリレー方式暫定開業する九州新幹線西ルート。しかしフル規格での新幹線は武雄温泉~長崎間しかないのが現状です。博多~長崎間の150kmのうち66kmしかありません。また博多~武雄温泉はフリーゲージトレインでの導…

日本第一党の潜在的可能性(都知事選・市議選・対馬市長選を振り返って)

日本第一党 日本第一党は最近の那珂市議会議員選挙で議席獲得、対馬市長選でも得票率10%をとりました。次期衆院選でも比例東京で議席獲得を視野に入れてるみたいです。 はたして、日本第一党は国政選挙でどれくらいの得票数を獲得するのでしょうか? 日本第…