零ノ至港

主に政治・経済など思ったことを言うブログです!noteも書いております!http://note.com/japgijastis@japgijastis

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年の東京都知事選予想

2020年7月に東京都知事選が行われます。東京五輪が延期になったことにより都知事選とダブル選する可能性はありそうです。 自民党は小池百合子知事の対抗馬を擁立することを断念しました。五輪への協力なのか、小池百合子に勝てる候補がいなかったかだとは思…

私が総理大臣になったら実行する公約八策

今回は私が総理大臣になったら実行する公約八策を発表します。 具体策においては後に発表します。 国会・選挙制度改革で団体献金禁止と有権者の多様な民意を反映できる制度に 消費税・社会保険料率の見直しで国民負担を減らし、給付付き税額控除導入 労働・…

消費税増税を推進する勢力

消費税増税を主張しているのは財務省だけではないです。今回は財務省含め増税勢力を紹介していきます。 財務省 財務省が増税を主張している理由は天下り先を増やすためでしょう。実際多くの財務官僚は大手企業に天下りしています。財務省といっても推進して…

もしれいわ新選組と共産党が与党にならなかったら消費税は何%まで上がるのか

共産党とれいわ以外は基本的には消費税増税を容認しています。自民、公明や立憲、国民は増税の方向性は否定していません。維新に関しては消費税の税率よりも構造改革優先の立ち位置です。(2012年には地方交付税交付金廃止してその分を消費税6%増税と言ってた…

EU諸国の厳しい財政規律と緊縮政策と日本

EUでは原則国債発行額は最大でGDP(国内総生産)の3%までの決まりがあります。日本がEUに加盟すると2019年の日本のGDPは557兆円でなので、国債発行額は32.5兆円から15.7兆円に減らさないと行けません。結果的に消費税は地方税含めて20%まで増税されるでしょう…

森友の国有地払い下げよりも森友教育の問題点(各国の事例も)

最近のニュースで近畿財務局職員の自殺で遺書には佐川長官の指示があったと書かれていて、原告は国と佐川長官を提訴するそうです。野党では森友問題再検証チームが結成され、追求されるそうです。 ここで森友がでてきた理由は自民党若手や立憲国民議員などが…

閲覧500回突破

私事ですが、ブログを始めてちょうど1ヶ月で閲覧500回を達成することができました。 記事を見ていただき感謝しています! 今後ともよろしくお願いいたします!

東京湾埋立開発案について考えてみた

今の東京湾の埋立地はあと20年で完全に埋め立てられます。そのためには新たに埋立地を確保しないといけません。 それと持続可能社会や諸問題解決のためにはそれなりの土地が必要です。東京湾埋立開発には海外のゴミを輸入して埋立てもいいし、数十年かけても…

藤井聡氏の「スーパー新幹線」が日本を救うについての検証と全国新幹線について

2016年に藤井聡氏は「スーパー新幹線」が日本を救うを発表しました。分かりやすく言うとマイナス金利下で北海道や日本海全域など全国に新幹線を作るとの計画です。 予算はだいたい100兆円くらいかなと思っています。事実上の国鉄復帰をして国が負担すれば可…

地方活性化についてと地方分権

2014年の安倍政権は地方創生を掲げました。しかし現代では過疎地域を中心に人口は減少し、東京都心やニセコなどでは人口増加しています。結局のところは都市部などの便利な地域に人口が流入しているのが現状です。 バブル時代では自治体が無駄な経費を使って…

直間比率の是正したら

日本の税制は6割が直接税、4割が間接税と言われています。 平成元年に消費税が導入されたときには諸に「直間比率の是正」を名目に増税されました。 なかには直間比率1:1にしろだの間接税一本にしろだのの声がツイッターでの投資家などからの声はあります。分…

消費税を累進化したら

消費税容認、増税賛成の中には「消費税は老人からもとれるし、金持ちほど多く払う」と言っています。 額だけで見たら間違っていません。しかし負担率だけで見ると逆進的です。私が金持ちなら消費税より所得税を嫌がります。 今回は消費税を累進課税化すると…

地政学の歴史(世界史)

国防に関する安全保障に関する投稿は初めてです中東政策や極東情勢などの現代をよりよく知るために地政学の歴史について書きます! 地政学とは 地政学とはは地理的な環境が国家に与える政治的(主に国際政治)、軍事的、経済的な影響などを巨視的な視点で研究…

全世代型最低給付金制度導入案②

https://manahisataya.hatenablog.com/entry/2020/03/04/123752 でも書きましたが今度は一人月2万円、世帯年収ごとでの支給を想定して作りました。 民主党の最低保障年金 2000年代の民主党では最低保障年金7万円を受給できるように主張されていました。しか…

5年後の社会保障給付費予測

2025年の社会保障給付費は今より17兆円上がって140兆円になると予測されています。 自民党政権が続いたときのシナリオをします。安倍政権は今後2030年までは消費税を引き上げないと言っています。なので消費税を財源としないものとします。 社会保険料・公費…

2040年の社会保障と税金と保険料

今回は2040年の社会保障はどうなるかについて予測しようと思います。社会保障給付費は年々増加していますが、高齢者人口が最も多い2040年が社会保障給付費がピークとなります。 社会動態の予測 バブル崩壊後の不況や就職難、貧困などにより第三次ベビーブー…

リニア新幹線関西から四国経由での延伸(博多)

今回はリニア新幹線が新大阪から四国経由で博多まで延伸するとどうなるかについての試算をします。 山陽新幹線自体も改修や高速化などにまだ余裕があるとの理由国交省やJRなどが動いていませんが、効果がないと言えば違うでしょう。多分国が全額負担でもしな…

新型コロナウイルス対策や経済低迷の緊急経済対策

コロナウイルスの流行により、日本や世界各国の株価が次々と下落しています。日経平均株価が2万円から1.5万円に下がっています。 株価よりもコロナによって休業に追い込まれた労働者やフリーランス、自営業者が続出していること自体が問題です。政府は既存の…

羽田空港アクセス線についてと効果

羽田空港の利用者が激増したことの影響でJR東日本は2030年くらいまでに大崎駅から貨物路線を利用して羽田空港に路線を作ることを発表しました。 羽田空港駅には毎時8本の電車が止まる予定です。今回はダイヤや効果について調べつつ考えました。 経緯 2013年…

原発と自然エネルギーとCO2排出ゼロに向けて

2011年3月11日に東日本大震災が勃発し、津波で大きな犠牲者が出ました。それだけでなく福島の原発が爆破し、放射線の影響で避難を余儀なくされた人々がたくさんいます。今は沿岸部では復興が進み、今月には常磐線全線が復旧しました。 しかし、原発事故後の…

もし社会保険料を廃止して社会保障が完全に税金方式となったら

日本は社会保障給付費の予算は2019年で123.7兆円あります。うち71.5兆円(59.4%)は保険料、48.8兆円(40.6%)は公費で賄っています。25%が国の一般会計で賄っています。残りは地方か基金です。 2020年には社会保障給付費は125兆円、22年には保険料負担が3割にな…

国民民主党は生き残れるのか

2017年希望の党として衆院選で戦いましたが、敗れます。小池百合子旋風が消えたため、支持率が停滞します。 2018年には民進党、19年には自由党と合流しますが、支持率が1%前後。このままでは参院選後に立憲に吸収されるのではと思いました。 しかし参院選比…

身を切る改革の問題点

ネットでは特にヤフコメでは「消費税増税するなら政治家が身を切るべき」「国会議員の削減をすべき」「参議院廃止すべき」「国会議員の給料を減らすべき」などの声がでています。 日本維新の会は身を切る改革を第一に掲げ、実際に被災地に報酬の2割を寄付し…

私が考える望むべき選挙制度

小選挙区制度の弊害 戦後から1993年まで完全中選挙区制は政権交代は実現できませんでした。しかし小選挙区制度は死票ばかりで自民党などの大政党は躍進するわ、政治劣化が深刻化しよい結果は生みませんでした。参議院も比例定数割合が多いとは言えず、少数政…

比例連用制・比例併用制の効果はあるか

今の日本の選挙は比例代表並立制を採用しています。並立制とは政党がとった得票数に応じてそのまま議席を分配する制度です。 今の並立制を維持した場合 2019年の参院選を元に並立制を維持した場合、次期衆院選の比例獲得議席数は 自民76立憲31公明25維新14 …

レバノンのデフォルトの要因と戦前戦後と現代日本の財政

コロナウイルスが蔓延するなか、2020年3月8日レバノンがデフォルトしました。ただでさえ政情不安で大変なのに、レバノンへ亡命したカルロスゴーンさん大丈夫ですかね? GDP費債務170%のレバノンがデフォルトするなら日本はもっとヤバイと言う人がいますが、…

もし地方交付税交付金が完全廃止され、消費税化したら

2012年に日本維新の会創設者の橋下徹代表は公約として「地方交付税交付金を廃止し、消費税を地方税化して5%から11%に上げる」と言いました。橋下徹氏は主張していませんが、小さな政府寄りの人の中には地方交付税交付金完全廃止するだけでいいとの声はありそ…

多摩モノレール武蔵村山市への延伸効果

多摩モノレールが武蔵村山経由で箱根ヶ崎まで延伸される予定と報じられました。 武蔵村山市は東京都の市では唯一鉄道が通っていません。それが2030年代には開通されて鉄道空白域が解消されます。 今回は武蔵村山や箱根ヶ崎の利用効果を検証しようと思います…

教育無償化と子育て世帯への投資、保育介護士賃上げのための財政出動

今回のテーマは教育無償と子育て世代の負担軽減、保育介護士賃上げについてです。 経済政策として減税が挙げられます。私自身消費税5%の減税や廃止は通貨発行権行使を条件に賛成しますが、それだけでは足りないと思っています。 必要なのは未来を背負う子供…

米国民主党大統領選挙予備選の情勢(スーパーチューズデイを振り返って)

2020年7月に民主党の大統領候補が指名され、11月には現職のトランプ大統領と戦うこととなります。 主な主要候補一覧 ジョー・バイデン(77)前副大統領。40年以上民主党議員として活動し、オバマ政権では副大統領を勤めた。中道寄りでTPP推進。しかし、息子が…